概要
windows2008ServerR2でのODBC利用について
製品
FileMaker Server
バージョン
Server11 Advanced
オペレーティングシステムのバージョン
Windows2008R2
問題の内容
FileMakerの推奨環境にWindows2008ServerR2が掲載されていて、かつ、外部SQL接続においてOracle Database Client バージョン 11.1.0.6.0が推奨されていますが、Oracle Database Client バージョン 11.1.0.6.0は、2008ServerR2にインストールできませんでした。インストール画面ではじかれます。
Oracle Database Client バージョン 11.2はインストールできましたが、接続できません。
FileMakerPro11 Advanceで同じ環境を作成した場合は外部SQLにODBC接続できます。どうすればServerでホストできるようになりますか?
解決出来たので、掲載しておきます。
Windows2008ServerR2でOracleデータベースと接続する際の注意点がFileMakerPro11およびAdvancedの「お読みください」9.1に記載されていました。
2008ServerR2は64ビット機なので、記載のとおり「Program Files(x86)」以外の別ディレクトリを作成し再インストールしたら、動くようになりました。ODBCアドミニストレーターは32ビット版しか使えないので、記載のとおり32ビット版でシステムDNSを作成。やっと古い環境から移設が完了し、さくさく動き出しました。
お読みくださいを読んでいなかったのが問題だったみたいです(笑