タイトル
「全レコードを表示」実行時のソート順について
フォーラムに投稿
お世話になっております。
スクリプトステップの「全レコードを表示」を実行した際ソート順についての質問です。
「全レコードを表示」のみを実行した際のソート順はどのように定義されているのでしょうか?
レイアウトによるのですが、「全レコードを表示」のみをスクリプトで実行した際に、ソート順が逆順になってしまう場合があります。
たとえば、ID昇順でソートされている状態で「全レコードを表示」を実行すると、リストの表示上ID降順になってしまうレイアウトがあります。しかし、レコードのソートダイアログでは元のソート順(ID昇順)のままとなっています。
FileMaker9,11,12で動作確認しましたが、全て同様の結果でした。
ご教示よろしくお願いいたします。
ID降順は、デフォルトのソートのようですね。
ソート順は、対象レコードが縮小される場合は、保持されていたと思います。
ただ、対象レコードが拡大した場合は、デフォルトの順(通常は作成順)になります。ソート順を維持したいのでしたら、ソートをやり直さないといけませんね。