タイトル
フィールドの選択肢を、固定値として扱う方法
フォーラムに投稿
フィールドの選択肢をどの画面でも選択された状態にするのはどのようにすればよいのでしょうか?
フィールドを作成し、ポップアップメニューにしているのですが、そこで選択されたものをどのレコード上でもそれが選択された状態にしたいのです。選択させないブランクの状態にすればそれがすべてのレコードでブランクの状態にしたいです。何か方法あれば教えて下さい。
フィールドの選択肢を、固定値として扱う方法
フィールドの選択肢をどの画面でも選択された状態にするのはどのようにすればよいのでしょうか?
フィールドを作成し、ポップアップメニューにしているのですが、そこで選択されたものをどのレコード上でもそれが選択された状態にしたいのです。選択させないブランクの状態にすればそれがすべてのレコードでブランクの状態にしたいです。何か方法あれば教えて下さい。
Adakanさん
はい、値を保存するにはホスト上でファイルを閉じる必要があります。
ファイルを共有している場合、グローバルフィールド値はホストからしか変更できません。しかも保存はファイルを閉じるときのみ行われます。値を残すためには一度ファイルを閉じないといけないので常時共有している場合これは不向きです。
これを回避する場合、[ファイルオプション]にてファイルを開く際に実行させるスクリプを設定し、スクリプトを使用してグローバルフィールドなどを初期化する方法もあります。この場合、スクリプトを変更することで簡単に初期値を変更することが可能です。
クライアント毎にグローバルフィールド値を保存したい場合には別途ユーザ情報を保存するためのテーブルを用意する必要があります。
adakanさん
こちらの環境(FileMaker Pro 9)では正しく動作しています。
共有されているファイルのグローバルフィールドの値をホストマシン上で編集し、ファイル開き直し値が更新されたことを確認後、別のクライアントマシンからFileMakerネットワークを介しファイルを開くとホスト上で編集した値が表示されています。
ファイルをローカルで閉じる場合、最後に使用された値がグローバルフィールドに保存されるので再度開いた際に、フィールドの初期値としてホスト、クライアントに関わらず表示されます。