タイトル
ブラウズでの表示位置がズレる。
フォーラムに投稿
レイアウトモードでフィールドのサイズを変更して位置を移動した後に、
ブラウズモードで表示すると、表示位置が右側にずれることが度々あります。
プレビューモードでは、レイアウトモードと同じ位置に正しく表示されますが、
ブラウズモードでの表示だけで発生します。
レイアウト プレビュー ブラウズ
□ □→□
今までの発生は、フィールドのサイズ変更した後に発生しています。
Pro 10.0v3 ,windows7 Home Premium 64bit
こんにちは、茶々丸です。
ブラウズモードだけで、チェックボックスがズレてしまうのですね。
考えられる可能性だと、【オブジェクト】の【アンカー】の設定が原因かもしれませんね。
症状からして、【右】にアンカーされてるかもしれません。
※ここで言うオブジェクトとは、レイアウトモードに浮いてる部品全部の事です。
アンカーとは、ウインドウのサイズがレイアウト時の最小サイズより大きい場合
に自動的にアンカーした方向に引っ張られるというものです。
最近流行のリキットデザインのFileMaker版の様な機能ですね。
しかしながら不意に発動すると、ズレたりしてびっくりしますね。
直し方は、
【レイアウトモード】に変更して、ズレてしまうチェックボックスの【オブジェクト】を
クリックして選択してください。
上記図のようになります。
選択すると上記のような画面が出ます。
出ない場合はこの
すると出現します。
この中で
このチェックが付いた方向に引っ張られます。
※ちなみに左辺右辺、底辺上辺、など対する辺にチェックがあるとオブジェクトがゴムみたいに伸びます。
画面全体で都合がいいようにチェックしてください。
デフォルトでは【上】と【左】だけに、チェックをつけてる状態ですので
その状態にしてみると改善するかもしれませんね。