タイトル
ブラウズ表形式変更でのフィールド列追加について
フォーラムに投稿
こんにちは
WinXP SP3にFMPv10環境で操作しております。
ブラウズモードの表形式ではフィールド名が列要素に表示されますが、
レイアウトモードでデザイン配置したフィールドが含まれておらず追加したいと思います。
手順としましてブラウズモードの表形式表示にして、
ステータスツールバーですか、画面右上にある「変更」ボタンを押して
表形式の変更ウィンドウを出して、
「+」マークを選択して表示したいフィールドを選択したのですが表に反映されません。
手順に間違いがあるのでしょうか?
chaga さん、こんにちは。
手順は問題なさそうですが、FileMaker のレイアウトには、最大幅が 110 inch (約2.8m) の限界があるので、 レイアウト上の全フィールドの幅の合計が、限界サイズを超えているということはないでしょうか。
※デフォルトのフィールド幅だと、表形式では60フィールド強くらいしか表示できません。
この場合、既存のフィールドの横幅を縮めて空きを作ってからフィールドを追加する必要があると思います。