タイトル
レコード新規登録時の挙動
フォーラムに投稿
Filemaker Pro 12を使用し、サーバーではなくFilemaker Pro の共有を使って数台のPCで使用しております。
レコードの新規登録ボタンをクリックした際に「登録しますか?」のダイアログを出して、OKであればレイアウト移動しレコードの新規作成、という単純なスクリプトをつかって登録作業をしているのですが
まれに情報を入力してもレコードに登録されていないことがあります。
これはスクリプト自体が何かおかしいのか、共有がうまくいっていないのか、ソフトの挙動もしくはPCのメモリ等のせいなのか、原因がわからず・・・・ちなみに、登録がうまくいかないときは、フリガナフィールドの使用がうまく動作しません。
こういった現象のときは何が原因として考えられるでしょうか。宜しくお願いします。
新規登録ボタンを押す
↓
ダイアログが出る
↓
レイアウトへ移動して新規レコード
↓
情報を入力する
↓
ココ
上記の部分で何をされてるでしょうか?
また、登録がうまくいかないとは、どういう状態でしょうか?クライアントで登録したつもりでも、ホスト側のファイルを見ると登録されていないという状況でしょうか?