タイトル
表形式から出納帳への並び替え
フォーラムに投稿
お世話になります。
よろしくお願いいたします。
環境 WIN7 FM13
ファイルメーカーで下記のような並び変えができないでしょうか?
内容としては表形式の家計簿があり、その家計簿を並び替えて
出納帳のように縦に表示していくイメージです。
【表形式】
消耗品費 荷造運賃
2015/8/1 1000 2000
2015/8/2 500 1500
2015/8/3 3000 4000
【出納帳】
2015/8/1 消耗品費 1000
2015/8/1 荷造運賃 2000
2015/8/2 消耗品費 500
2015/8/2 荷造運賃 1500
2015/8/3 消耗品費 3000
2015/8/3 荷造運賃 4000
フィールドとレコードの位置を指定して、他のテーブルに
移していくようなイメージをしているのですが、違いますでしょうか?
レコードやフィールドのエクスポートをしても一度に
エクスポートされてしまうので、うまく行きません。
LOOPなどを使用して、順番にエクスポートをすると
うまく行くように思えますが、式がわかりません。
どのようなスクリプトや関数を使用すればよろしいでしょうか?
教えてください。
特に急いではおりません。
よろしくお願いいたします。
そもそも、はじめから【出納帳】のフォーマットで入力しておけばいいのでは。
と思いますが、何か事情があったのだと思っています。
リレーションと、スクリプトのループを上手く使うと、【出納帳】のフォーマットを作ることが出来ます。
やることは
・別にテーブルを作る
・科目毎にリレーションを作る(多い時は1つリレーションにまとめてグローバルフィールドで科目を切り替えてもOK)
・リレーションは関連レコードの作成のチェックを入れる
・スクリプトで、フィールド設定をループさせてテーブルを生成
といったところです。
方法は他にもあると思いますが、比較的この方法が簡単かなと。
サンプルファイル