終了時間-開始時間 で経過時間を算出しましたが、経過時間の合計する方法をご教授ください。
経過時間は、1時間以内です。 00:18:45といった結果の合計です。
開始時間、終了時間を日付込みのタイムスタンプ形式でとっておいて、引き算をした結果を GetAsTime 関数で時間の所だけを取得すればいいかと思います。
こうしておけば、日付またぎ例えば 2016.02.12 23:58 から 2016.02.13 00:00 でも正しく引き算が出来ます。
一歩推し進めて、取得関数の Get ( 現在の時刻 UTC ミリ秒 ) を使えば、ミリ秒まで計測出来ます。(ミリ秒なので1000で割らなくてはいけませんが)
変数を設定 [ $startTime ; 値: Get ( 現在の時刻 UTC ミリ秒 ) ] (省略) 変数を設定 [ $endTime ; 値: Get ( 現在の時刻 UTC ミリ秒 ) ] 変数を設定 [ $duration ; 値: GetAsTime ( ( $endTime - $startTime ) / 1000 ) ]
FileMaker Pro 14 ヘルプ : GetAsTime
FileMaker Pro 14 ヘルプ : Get ( 現在の時刻 UTC ミリ秒 ) (13 からの機能)
ちなみにここは、このフォーラム自体についての要望であるとか不具合報告の場ですので、ディスカッション に移動された方がいいかと思いますよ。
よく読まずに返信してしまってました。合計なんですね。
もし、合計が対象レコードの合計なら集計フィールドで。ポータルの合計なら計算フィールドの計算式を Sum ( 子テーブル::経過時間フィールド ) で(計算結果のタイプを時刻にすることを忘れずに)。
FileMaker Pro 14 ヘルプ : 集計フィールドの定義
大変、参考になりました。ありがとうございます。
開始時間、終了時間を日付込みのタイムスタンプ形式でとっておいて、引き算をした結果を GetAsTime 関数で時間の所だけを取得すればいいかと思います。
こうしておけば、日付またぎ例えば 2016.02.12 23:58 から 2016.02.13 00:00 でも正しく引き算が出来ます。
一歩推し進めて、取得関数の Get ( 現在の時刻 UTC ミリ秒 ) を使えば、ミリ秒まで計測出来ます。(ミリ秒なので1000で割らなくてはいけませんが)
FileMaker Pro 14 ヘルプ : GetAsTime
FileMaker Pro 14 ヘルプ : Get ( 現在の時刻 UTC ミリ秒 ) (13 からの機能)
ちなみにここは、このフォーラム自体についての要望であるとか不具合報告の場ですので、ディスカッション に移動された方がいいかと思いますよ。
よく読まずに返信してしまってました。合計なんですね。
もし、合計が対象レコードの合計なら集計フィールドで。ポータルの合計なら計算フィールドの計算式を Sum ( 子テーブル::経過時間フィールド ) で(計算結果のタイプを時刻にすることを忘れずに)。
FileMaker Pro 14 ヘルプ : 集計フィールドの定義