お世話になります。
現在PCにファイルメーカーのシステムを入れ、それをiPadのFilemakerGoから共有ファイルを見るにて作業している状態です。
環境としまして
・PCとiPadは、社内に置いたルーター(Buffalo)を使用しIPアドレスを振っています。
・システムのファイルメーカー共有設定は全てのユーザーから見れるように設定し、PCはアドレスを固定としました。
この状態でiPadから共有ファイルを見に行こうとしても見れず、困っていました。
・Filemakerは両方15、PCはWindows10です
現在見れるようになったのですが、その方法は、iPadのモバイル通信を機内モードにし(iPadはLTE契約もしており外でもネットを使用しています)、強制的にWi-Fiだけを見る状況にすることで共有ファイルを見れるようになり、その後再び機内モードをOFFにすると見れなくなりました。
こういったネットワークはWi-Fiの方を優先して使用すると聞いており、他の会社のiPadではLTEをONにしたままでも問題なく操作できます。
今回のような状況は自分は初めてですが、こういった状況に何か心当たりがある方がいらっしゃいましたらご教授お願い致します。
できれば機内モードを毎回ONOFFせずに使用し続けれるのが理想です。
iPadから見る時に、サーバのIPを指定しても見れませんか?