今回既存データベースにcsvファイルからインポートする
スクリプトを作成中でございます。
自動でしかるべきフィールドにデータをインポートすることはできたのですが
インポートデータに新たにテキストを追加しなければなりません。
Aフィールドに「あああ」の場合は 空白Bフィールドに「かかか」
Aフィールドに「いいい」の場合は 空白Bフィールドに「ききき」
とこのような具合にしたいのです。
やってみたことは
インポート後
対象レコードの絞り込みを設定し
「あああ」>「かかか」と「テキスト挿入」
とすれば1つ目はうまく配置されますが
2つめ以降を絞り込み(検索)するために元のインポートしたデータ群から
もう一度絞り込み(検索)する方法がうまくいかずわかりません。
「対象外のみを表示」にすればうまくいくかと思いましたが違うようです。
mac Filemaker pro advanced 12
どなたかお知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。
インポートした全レコードに入れるなら、検索しないでそのままフィールド内容の全置換を計算式でやる、という方法でもいいかも。
Case (
A="あああ"; "かかか";
...
)