で「フォルダからの一括インポートで大量(数十以上)の EPS ファイルをオブジェクトフィールドに取り込むと、エラーなく完了しますが、ファイルが取り込まれていない空のレコードができます。 」という問題を認識していますとありますが、これの回避方法はあるのでしょうか?
で「フォルダからの一括インポートで大量(数十以上)の EPS ファイルをオブジェクトフィールドに取り込むと、エラーなく完了しますが、ファイルが取り込まれていない空のレコードができます。 」という問題を認識していますとありますが、これの回避方法はあるのでしょうか?
*.eps ファイルのフルパスを取得して スクリプト:ピクチャを挿入 [] をLoopするとか。
Windowsの場合は、PowerShellでフルパスの取得が出来ます。戻り値の取得方法は、コチラ。
OS Xの場合は、mdfindコマンド で、フルパスの取得が出来ます。
OS Xの場合の戻り値の取得は、AppleScriptを使うとか、fmp:プロトコルを利用するとか...。
Windowsでのフルパス取得(PowerSell)
$Rsult=Get-ChildItem 'C:\Users\tomita_hirofumi\Desktop\!TEMP\*.eps' | Select-Object Fullname;
$Rsult.FullName;
OS X(mdfindコマンド)
mdfind -onlyin ディレクトリ
EPS ファイルをピクチャではなく、ファイルとして保存でも大丈夫ですか?
自分だったら、今後のサポートが怪しい EPS を画像ではなくファイルとして扱ってしまい、
フリーで利用できる BaseElements プラグインを使って取り込んでしまします。
もし、サムネイル画像も必要であれば、FileMaker ナレッジベース : EPS 画像の互換性問題 の AppleScript を利用してください。
FileMaker Pro 15 ヘルプ : プラグインのインストール
このあたりを組み合わせると確実に取り込むことができるかと思います。
baseElements プラグインを利用したサンプルファイルを添付してみました。
そのページの記述がまさに解決策ということのようですが。。。
サンプルファイルも付いてますね。ただ Mac OS向けのものしかないようです。
何れにしても将来的には対応しなくなるファイルフォーマットとなっています。
FileMaker 15 - 廃止される機能およびオペレーティングシステム | FileMaker