お世話になっております。
連投のような形になってしまい申し訳ありません。
もしかすると、以前にも同じような質問があったかもしれませんが、調べてもこれといったものが見つけられなかったので投稿させていただきます。
FMG用カスタムAppを作成中です。
悩んでいる点は、画面サイズをiPadの画面に合わせて作成しても、
画面を上下にスワイプすると、どうしても画面が動いてしまいます。
スクリプトで画面ロック[100%]を実行しても動きます。
FM社のページからサンプルソリューションをダウンロードしてみてみると、
スワイプしても上下に動くようなことはありません。
どのような工夫をされているのでしょうか?
リスト形式の画面はいいのですが、フォーム形式の画面は動いてほしくありません。
ご教示のほど、よろしくお願い致します。
環境:
Windows7
FileMaker Pro 16 Advanced
FileMaker Go 16
1024(iPad縦の高さ)
- 20(iOS ステータスバー)
- 0(メニューバー)
- 0(ツールバー)
- 67(上部ナビゲーション)
- 26(下部ナビゲーション)
= 911 pt までボディーの高さとして大丈夫のハズなんですが...
FileMaker Go 16.0.1 の場合、更に上部ナビゲーション+下部ナビゲーションの 93 pt を引いてみてください。
911 - 93 = 818 pt
ということで、あと 2pt どうにか縮めてボディーの高さを 818 pt にすると FileMaker Go 16.0.1 でも大丈夫です。
16.0.2 で不具合解消されるといいですね。
サイズを変更が厳しいカスタム App は、一時的にナビゲーションパートをヘッダ、フッタパートに変更して逃げるしか手がないのが現状のようです。