filemaker pro 16より使えるcurlの表記の方法について
教えて下さい。
通常のFTPのアップロードについては問題なく可能でしたら
フォルダーを作成するオプション--ftp-create-dirsの表記はどのようにするのが望ましいでしょうか。
上記の書き方ではエラーが出てしまいます。
フォルダーがない場合、フォルダーを作成して画像をアップロードしたい流れです。
filemaker pro 16より使えるcurlの表記の方法について
教えて下さい。
通常のFTPのアップロードについては問題なく可能でしたら
フォルダーを作成するオプション--ftp-create-dirsの表記はどのようにするのが望ましいでしょうか。
上記の書き方ではエラーが出てしまいます。
フォルダーがない場合、フォルダーを作成して画像をアップロードしたい流れです。
--ftp-create-dirs の後に値はいらないです。
以下のようにすると ディレクトリ:01 がない場合、ディレクトリ:01 が作成されます。
URLを指定
ftp://ftp_server/dir/01/test.png
cURLオプションの指定
--user {USER}:{PASSWORD}
-T $file
--ftp-create-dirs
URLを指定 の所は、FileMakerの通常の計算式で大丈夫です。
"ftp://ftp_server/dir/" & $dir & "/test.png"