FM17にてiosでバーコードスキャンするシンプルなプログラムを作っています。
しかしエラーが出て動作しません。何が悪いのでしょうか。
ググっても2015年以降の情報が無い。
エラー内容の通り、格納するフィールドのタイプが間違っており、
”テキスト"ではなく、”オブジェクト”でなければなりません。
格納後には、GetAsText()関数を使用して、バーコードを文字列として取得できます。
- デバイスから挿入 (helpより)
https://fmhelp.filemaker.com/help/17/fmp/ja/index.html#page/FMP_Help/insert-from-device.html
ありがとうございました。無事出来ました。
気になるのは、テーブルに必ずオブジェクト(写真)フィールドが必須なのでしょうか。
*バーコードを取り込むフィールド毎にオブジェクトフィールドを設けているとサイズが大きくなってしまう
先日のWebセミナーの実演では、オブジェクトフィールド無しでさらっと、バーコードを取り込んでいた印象があるのです。(一瞬だったので自分が見逃した可能性ありますが)
最終的に、1テーブル内に複数個のバーコードを連続スキャンで取り込みたいと考えております。
タイプをバーコードにすれば直接バーコードのテキストが読み込めますよ。
ありがとうございます。まさに私がやりたかったことです!!
テキストフィールドをクリック→バーコードスキャン→値取得→フォーカスがこのフィールドに残った状態
このフォーカスをレコード全体(何もフォーカスしていない状態)にしたいのですが、、、
本来の目的から外れるため もう少し調べてからにします。
少しだけFileMakerに慣れた気がします。。。
失礼しました。
質問内容を良く読まないで、面倒な方法をお答えしてしまいました。
ちなみに、一度オブジェクト読み込む方法は、
当然の事ながら、認識した”バーコード"を含めた周辺画像が残るので、
もし、読み込み動作や、オリジナル情報の確認などが必要な場合にでも
使って下さい。
それから、以下の質問については、
"レコード/検索条件確定” スクリプトステップでできます。
> このフォーカスをレコード全体(何もフォーカスしていない状態)にしたいのですが、、、
ありがとうございます。無事フォーカス解除が出来ました。
思い通りの動きが出来ると、どんどん欲が出てきますね。
*次は読み取ったコードを、確認のために復唱させたいとか(Goではハードル高そうですが)
試行錯誤してみます。
タイプをバーコードにすれば直接バーコードのテキストが読み込めますよ。