海外のホスティングサービスを利用して、外出先等でデータベースの利用を考えています。
ファイル名はアルファベットで、データベースの中身が日本語の場合は文字化け等がおこってしまうのでしょうか?
海外のホスティングサービスを利用して、外出先等でデータベースの利用を考えています。
ファイル名はアルファベットで、データベースの中身が日本語の場合は文字化け等がおこってしまうのでしょうか?
Triple8のホスティングサービスで、ファイル名を英語にしてファイルをアップロードしました。
問題なく、表示も動作もします。
URL:http://www.triple8.net/hosting_filemaker.htm
最低限のプランのトライアルなので、接続数等に制限はありますが、十分かな、と思っています。
報告までに。
ファイル名が英文字であれば、特に問題ないかと思います。